1月29日、船引町商工会館においてワークショップが開催されました。
このワークショップで出された意見・成果物をご覧下さい。
設定した中心市街地区域内に6つのゾーンを設定しています。 特に駅前から南東方面に長く「中央商業ゾーン」を設定したのが特徴といえます。 |
|
駅を中心に円心状に設定した重点整備エリアが特徴です。 駅周辺に「公共施設」を設定したのは、このグループだけです。 |
|
西側方面に大きく中心市街地エリアを設定しています。 「工業団地ゾーン」を設定しているのが特徴です。 |
|
中心市街地・重点整備エリアは役場の案をそのまま使っています。 「駅移転ゾーン」や「宿泊・スポーツゾーン」があることが特徴です。 |